イベントに協賛致しました。大塚支部長による目録贈呈 桶川市商工会主催(幹事団体:桶川市商工会青年部)にて開催した事業に参加し、前半は、やせ騎士氏による講演を聴講し 、後半は懇親会で参加者と意見や情報交換を行いました。 令和6年度の女性部活動を振り返りつつ、日帰り税務研修会について内容を検討し、茨城県大洗方面を行き先に決定、案内等の準備を進めることとしました。 役員会では上尾税務署をお招きして「酒類の表示等について」の研修会を行いました。 その後、新年会を開催しました。大勢の来賓や会員の皆様にご出席いただき、交流や親睦が生まれ、大変盛り上がりました。 榊支部長、小峰副支部長、大同生命保険㈱埼玉支社を来賓に招き、令和6年度の青年部活動を振り返りました。『桶川支部中間報告会(忘年会)』開催日:令和6年11月27日(水) 午後7時~午後9時場 所:五月寿司参加人数:20名 令和6年度(令和6年11月まで)における桶川支部の活動状況を報告し、会員の親睦を深めました。会の冒頭、税制改正に関する提言活動を実施し、小野市長に提言書を提出いたしました。『桶川支部女性部役員会』『桶川支部青年部 忘年会』開催日:令和7年1月14日(火)開催日:令和6年12月12日(木) 午後7時~午後9時 午前11時30分場 所:三朝寿司 ~午後1時30分場 所:花寿司参加人数:14名参加人数:5名3上尾上尾支部「おおきくなったね!×おおきくなってね!」子ども服交歓会開 催 日:令和7年2月23日(日)場 所:上尾葬祭センター桶川桶川支部『新春賀詞交歓会』開催日:令和7年1月9日(木) 午後2時~午後5時場 所:さいたま文学館・桶川市民ホール参加人数:5名鴻巣鴻巣支部役員会、新年会開催日:令和7年1月23日(木) 17:00~役員会 46名 18:00~新年会 45名場 所:市民活動センター会議室
元のページ ../index.html#3