0△ 4,939,713△ 9,005,8700△ 7,652,324△ 7,652,3240△ 4,939,713△ 7,652,324△ 9,005,870025,912,74525,912,74510,377,50813,806,02525,912,74530,520,18600000000018,260,42118,260,42110,377,5088,866,31218,260,42121,514,3160△ 50,000△ 2,449,682△ 5,202,642△ 7,652,324050,000△ 5,202,64231,115,38725,912,74500△ 7,652,32425,912,74518,260,42100△ 7,652,3240025,912,7450000018,260,421令和₅年₃月31日現在2,268,49610,377,5088,866,3122,00019,245,82021,514,316387,5832,866,3123,253,895(単位:円)(単位:円)Ⅰ 資産の部 1.流動資産 流動資産合計 2.固定資産 ⑴基本財産 基本財産合計 ⑵特定資産 特定資産合計 ⑶その他固定資産 その他固定資産合計 固定資産合計 資産合計Ⅱ 負債の部 1.流動負債 流動負債合計 2.固定負債 固定負債合計 負債合計Ⅲ 正味財産の部 1.基金 基金 2.指定正味財産 指定正味財産合計 3.一般正味財産 ⑴代替基金 ⑵その他一般正味財産 一般正味財産合計 (うち基本財産への充当額) (うち特定資産への充当額) 正味財産合計 負債及び正味財産合計科 目科 目Ⅰ 一般正味財産増減の部 1.経常増減の部 ⑴経常収益 経常収益計 ⑵経常費用 経常費用計 評価損益等調整前当期経常増減額 評価損益等計 当期経常増減額 2.経常外増減の部 ⑴経常外収益 経常外収益計 ⑵経常外費用 経常外費用計 当期経常外増減額 当期一般正味財産増減額 一般正味財産期首残高 一般正味財産期末残高Ⅱ 指定正味財産増減の部 当期指定正味財産増減額 指定正味財産期首残高 指定正味財産期末残高Ⅲ 基金増減の部 基金期首残高 基金期末残高Ⅳ 正味財産期末残高当年度当年度47,625,46355,277,787△ 7,652,3240△ 7,652,324前年度前年度47,446,28252,698,924△ 5,252,6420△ 5,252,64250,000△ 3,656,8673,656,86706,334,65310,377,50813,806,0252,00024,185,53330,520,186301,4164,306,0254,607,441増 減増 減△ 4,066,157△ 4,939,71386,167△ 1,439,713△ 1,353,546179,1812,578,863△ 2,399,6820△ 2,399,682△ 50,0003,656,867△ 3,656,8670令和₄年度貸借対照表令和₄年度正味財産増減計算書令和₄年₄月₁日から令和₅年₃月31日まで− 9 −
元のページ ../index.html#9